趣味的生活 よもやま話

日々、興味のおもむくまま、趣味的生活を過ごす。

顔の形が整ってきました。MG フリーダムガンダム 製作[4]

MG フリーダムガンダムの製作ですが、更新は滞っていましたが、少しずつ進んでいます。
切ったり貼ったりが終わって、形を整えている段階です。

とりあえず、顔の形を整えることが出来ました。

最初に書いたように、今回はストライクフリーダムガンダムの顔をベースにしています。

顔は、印象を決める重要なポイントなの、改修するときはいつも気を使います。

改修ポイントは3つ。

1)キットのままでは、横のラインが水平で、すっきりしすぎている感じでしたので、
  フェイスマスクを、下に向かって角度をつけました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_04_01MG_FREEDOM_GUNDAM_04_02

 

2)あごの赤パーツは好みもありますが、長すぎる感じだったので、短くしました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_04_03MG_FREEDOM_GUNDAM_04_04

3)ほほ当ても、ラインが垂直に伸びているだけで、エッジも立っていなかったので、
ラインを変更して、エッジも立てるようにしました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_04_05MG_FREEDOM_GUNDAM_04_06

なかなか、好みの形に仕上げることが出来たと思っているのですが、やっぱり難しいですね。
まだまだ、修行が必要な感じです。

顔以外のパーツも、形が整いつつあるので、近いうちに記事にしようと思います。

それではまた。

引き続き、切った貼ったです。MG フリーダムガンダム 製作[3]

フリーダムガンダム。また続く、切ったり貼ったり

MG フリーダムガンダムの製作は、先週に引き続いて、切ったり貼ったりを継続中です。
今回の製作は、結構なパーツを切りました。
このあたりは、一昔前のマスターグレードならではといった感じでしょうか。

こういう、切ったり貼ったりするのは、結構楽しいのですね。
一度ばらされたパーツが、再び形になっていくのが好きです。

削りかすが大量に発生するのが「玉に瑕」が。マスクは必須ですね。

切ったり貼ったりは今回で、一通り完了です。

このあとは、形を整えていき、ディテールを追加する感じになります。

それでは早速、改修ポイントのご紹介です。

ウィングは、尖らしたり長くしたり

フリーダムガンダム最大の特徴である、ウィングですが、
短い羽は、形状はそのままで、先端をとがらせる工作だけ行いました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_01

このキット、他に尖らせる必要があるパーツがいくつかありそうですね。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_02

長い羽は、ブラ板を張り付けて、2.5cmくらい延長しました。
先端は、また切りそろえていないです。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_03

せっかくなので、逆方向に切りそろえるのもありじゃないかと・・・もう少し考えてみようと思っています。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_04_2

腰は、前に少しだけ

腰は、キットのままでは、出っ張りが不足している感じだったので、
プラ板を貼り付けて、くさび状に削り込みました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_05

つま先は、長く

つま先は、長くするだけで、簡単にかっこよく見えるようになるのですが、

フリーダムガンダムは自立が難しくて、スタンドに飾ることになりそうなので、
特につま先を延長するのは、効果的なのではないかと思い、延長しました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_06MG_FREEDOM_GUNDAM_03_07

今回は、ストライクフリーダムガンダムのパーツを使っていますが、
「足の甲」の楕円のパーツの位置が前すぎる気になっていたので、
二箇所で、プラ板を貼り付けて、延長しました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_08

 

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_09

胴体は、三分割

胴体は、胸のダクトが、ストライクフリーダムガンダムのパーツの方が好みだったので、
取り付けるために、三つに分割しました。ついでに、ディテールの追加も簡単になるし。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_10

現物会わせで、ダクトを取り付ける予定です。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_11

フロントアーマーは、二分割

フロントアーマーは、一昔前のマスターグレードなので、裏のディテールが別パーツで再現されていません。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_12

ここも、ディテールを追加しやすいように、思い切ってティテールに沿って分割しました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_13

肩アーマーは、とりあえず二分割

肩アーマーは、フリーダムガンダムのデザインの中で、もっとも気に入っていない箇所。
一言で言って、横に長いだけで、間延びしている印象。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_14

・・・仮組みして、数日眺めていろいろと考えていました。

最終的には、デザインに問題があるのではなくて、
「赤いパーツが、外側にあるために、そこに注目がいって、全体的に間延びした印象を受けるのでは?」と結論づけました。

なので、赤いパーツをある程度内側に移動させて、移動させたぶん、赤いパーツの先を白パーツで延長することにしました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_15

・・・言葉で説明するのは難しいですね。
とりあえず、2mmのマスキングテープを斜めに貼り付けて、それに沿って切り取り、接着まで行いました。

MG_FREEDOM_GUNDAM_03_16

このあと、先端にプラ棒を貼り付ける予定です。

ここは、もう少し工作が必要な箇所ですね。

次は顔

形はあらかた決まってきたので、来週あたりから、顔の改修に取りかかろうと思います。
いろいろと考えているのですが、とりあえず、「小顔でシャープ」が目標です・・・さて、どうなるか。

それではまた。

 

ディテールアップパーツいろいろ by STUDIO 27。1/20 タミヤ MP4/4 製作[2]

 

ちまちま進めています

MG フリーダムガンダムの製作と平行して、MP4/4の製作も少しずつ進めています。

予想はしていましたが、バリの目立つパーツが多い印象ですね。
古いキットで、再販してくれただけでもめっけものなので、文句はありませんが。

ホワイトで成形されているパーツは、軽くグレーのサフを吹いてから、パーティングラインの処理を行っています。

前回のFW-14Bに引き続いて、完成後はカウルを取り外さない予定なので、
シャシー内部は一通り作るだけで、特にディテールアップは行わないつもりです。

その代わりに、外から見える部分については、ディテールアップパーツを使って
出来る限り見栄えがよくなるようにしよう!という方針です。

最近の・・・

「最近の若い者は」は、年寄りの口癖ですが、一言言わずにはいられない。
「最近のF1カーのデザインは、なっていない!」

特に、今年のノーズのデザインは酷いですね。
2年前の段差ノーズが、かっこよく見える。(本当は、見えてはいけないのでしょうが)

あれで、一年間を乗り切るつもりなのでしょうか。

数年前、今は無きティレルが始めた、Xウィングも酷かったですが、あれは、シーズン途中で「安全性に問題あり」という言い訳をつけて、禁止になったので、
今年も、シーズン途中でレギュレーションが変わるのを期待しています。

閑話休題

ディテールアップパーツいろいろ

1/20 タミヤ MP4/4のディテールアップパーツと言えば、
「TOP studio MP4/4 スーパーディテールアップパーツセット」が頂点なのでしょうが、その分お高い。
MP4/4のキットが、8台くらい買える値段です。

エンジンとかシャシー内部も作り込むなら、それもありだと思うのですが、
今回はカウルは外さないので、パスすることにしました。

で、今回は4つ、ディテールアップパーツを買いました。
全て、STUDIO 27製です。

1/20 MP4/4 Cockpit set#12 (T社1/20対応)
コクピット周りのディテールアップパーツです。
これ、「set#11」もあったりします。
当然のように、カーナンバー12を選択しています。

説明書を読むと、ペダルパーツとかは、キットのパーツとの接合が必要なようですね。

MP44_02_02

1/20 MP4/4 Breke set (T社1/20対応)
ブレーキ周りのディテールアップパーツです。
キットのものは、一体成形になって塗装が面倒になっているので、
これを使えば、ちょっとだけ楽できそうです。

MP44_02_01

1/20 MP4/4グレードアップパーツ
これは、定番のエッチングパーツですね。
「HONDA」マークのパーツもあったりするのですが、これはどこに使うんでしょうか・・・。
他にも、いくつかどこに使って良いのか分からないパーツが・・・。なんか、すっきりしません。

MP44_02_03

1/20 Antenna for MP4/4
最後は、アンテナパーツ。
見ての通り、棒が2本だけ。これで、800円弱とは・・・Cockpit setにでも一緒につけてくれればうれしかったのですが・・・。

MP44_02_04

これらのパーツを組み込みつつ、製作を進めていこうと思います。

それではまた。

 

切った貼ったから始めています。MG フリーダムガンダム 製作[2]

切ったり貼ったり

年が明けて、ようやく落ち着けるようになったので、フリーダムガンダムの製作を少しずつ進めてられるようになりました。
仮組みを行って、改修ポイントの目安をつけたので、作業開始です。

とりあえず、切ったり貼ったりから始めました。

ウィングは長く

キットのままでも、ウィングは設定よりも長めになっている感じですが、フリーダムでもっとも強い印象を与えるパーツなので、
長い方の4つのウィングについては、2cmくらい延長しようと、1.5mmのプラ板を先端に接着しました。

FREEDOM_GUNDAM_02_01

このあと、胴体へのウィング基部の接続ポイントも、少しだけ上に上げようと思っているので、それでバランスがとれるかと。

FREEDOM_GUNDAM_02_02

小さいウィングについては、メリハリをつける意味で延長はせず、先端がなまっているので、プラ板を貼り付けて、
鋭くするだけにしようと思います。

FREEDOM_GUNDAM_02_03

足も長く

足は、ストライクフリーダムの物を流用しますが、完成後、浮かせて飾るのにつま先が長い方がかっこよく見えるので、延長します。

FREEDOM_GUNDAM_02_04

元々、足の甲の白いパーツにモールドされている縦穴(良い表現が見つからない)が、前すぎる気がしていたので、
白いパーツと足先の2カ所で、それぞれ2mm程度。合わせて4mmほどの延長です。

 

腰は出っ張らせる

腰のフロントラインを変えたくて、プラ板を貼り付けました。

FREEDOM_GUNDAM_02_05

赤いパーツが貼られている面を、前に伸ばすようなラインに変更する予定です。

リアアーマーは薄く

昔のマスターグレードらしく、リアアーマーの裏はモールドで表現されているだけなので、何とかするのですが、

FREEDOM_GUNDAM_02_06

下側のパーツ、何となく別パーツで動きそうなデザインをしているので、ラインに沿って切り離しました。

FREEDOM_GUNDAM_02_07

ついでに、先細りになるように削りました。

FREEDOM_GUNDAM_02_08

裏は、放熱版っぽいディテールを追加しようかと。

もう少し続きます

切った貼ったは、もう少しだけ続きそうです。
ボディー、フロントアーマー、肩アーマーあたりを、加工するつもりです。

それが終わってから、ディテールを追加する感じでしょうか。
このフリーダムガンダムは、キットのままではディテールが素っ気ないので、手の加え替えがありますね。

それではまた。

 

仮組みチェックから始めました。1/20 タミヤ MP4/4 製作[1]

MP4/4 製作開始です

去年の、1/12 タミヤ FW14Bに続いて、1/20 タミヤ MP4/4の製作を始めました。
ロータス79と迷いましたが、
来年にはマクラーレンホンダも復活するとのこと。しかもターボで。
これは、気分的に盛り上がり始めている今作っておかなければ!と、MP4/4を選択しました。

ちなみに、大阪にすんでいるので、製作するまでに、心斎橋のマクラーレン大阪八光に展示されているMP4/4を
見に行きたい気持ちがあったのですが、とてもお店に入る勇気はないまま製作開始となりました。

製作に疲れてきたら、ガラス越しに眺めて、モチベーションアップのために訪れようと・・・。

気の早い話ですが、次に製作するのは、今回落選のロータス79・・・と言いたいところですが、気になっている一台が。
アオシマから発売予定の、マクラーレンF1 GTR。
今年の春頃に発売予定らしいですが、ものすごく注目しています。

ルマン初参戦、初優勝の時は、インターネットもそれほど普及していなくて、
「ミッションがいつ壊れるか」話で解説者が盛り上げていたので、とぎれとぎれのテレビ中継が始まるたびに、
ドキドキしながら、順位を確認したことを覚えています。

そういえば、MP4/4もF1 GTRも、ゴードン・マレーの設計ですね。
ゴードン・マレーと言えば、ファンカー・・・と話が終わらなくなりそうなのでここらで終わります。

ランナー

今回は、去年の11月に久しぶりに再販されたキットを使って製作します。
8月頃に再販されることを知って、すぐに製作することを決めて、インターネットで、
いろいろなサイトを眺めていたのですが、なぜがランナーの画像がなくて・・・。

無くて困ることはないのですが、私はランナーを眺めているだけでわくわくするたちでで、
(そういう人、いませんか?)
記念にと言うことで、写真に残しておきます。

透明パーツを含めても、4枚という構成ですね。

TAMIYA_MP44_01_01

 TAMIYA_MP44_01_02

 TAMIYA_MP44_01_03

 TAMIYA_MP44_01_05

 このシートに、シートベルトがモールドされてるのを見ると、「昔のキット」という感じで、
ちょっと、ほっこりするものがあります。

TAMIYA_MP44_01_04

デカールは、本当に最小限。前回の再販の時には、グッドイヤーのデカールも無かったらしいですが。
今回の製作では、フルスポンサーデカールを入手済みなので、予備の扱いになる予定です。

TAMIYA_MP44_01_06

気になっていたことを確認

いろんなサイトを見ていると、よく「カウルがゆがんでいる」という記事を見ることが多くて、気になっていました。
もちろん、購入後さっそく必要なパーツを切り出して、確認してみました。

TAMIYA_MP44_01_07

金型が修正されたのか、はたまた運がよかったのか、気なるような「ゆがみ」は無いようで、一安心。

TAMIYA_MP44_01_08

気分よく、製作に取りかかれそうです。

それではまた